インテリアショップや家具屋さんで家具を選んでいるときって楽しいですよね。
こんなソファを置いてリビングでゆったり映画を見ながらお酒を飲みたい、とか、キングサイズのベッドで王様のように眠りたい、とか、いろいろ想像しながら選ぶと思います。
もちろん気に入った家具を買うのがいちばんだと思いますが、ちょっと待って。
その家具、けっこう大きいけどお部屋に入りますか?
お部屋に置いたときのサイズだけでなく、搬入するときのことも考えよう
お部屋に置いたときのサイズ感は、けっこう家具選びのときに気にしますよね。
ソファをリビングのこの位置に置きたいから、ソファのサイズはこのくらいだな、とか、梁が出ているからダイニングボードの高さはこのくらいまでだな、とか。
そう、置く場所をある程度想定して家具選びをしていると、その設置場所に合わせたサイズを選ぶと思います。このときももちろん気にしたほうがいいポイントがあるのですが、今回は設置場所に合わせたサイズのことではなく、そのお部屋に入れるまでの経路のことのお話です。
その家具、どうやってお部屋まで運びますか?
買った家具は、配送してもらうというケースがほとんどだと思います。
家具って重たいし、自分で運ぶのはたいへんですからね。
で、配送してもらってお部屋までの搬入、どうしますか?
これも熟練の配送の人にやってもらいます。でも、いくら熟練の人でも、お部屋まで入れられないことってあるんです。
玄関のドアのサイズ、知ってますか?
例えば自宅の玄関ドア。どのくらいのサイズかすぐに答えられる人いますか?
たぶん、パッとは出てこないと思います。
だいたい片開きのドアだと、80cmくらい、広くて90cmくらいです。
幅200cm、奥行90cm、高さ90cmのとっても気に入ったソファを買いました。
かんたんに入れられますか?
脚が取り外せたり、背もたれが取り外せたりするソファならオーケーですが、そう、かんたんには入れられないですよね。
こんな場合は、窓から入れるとかできる場合もあります。
でも、どんなケースでも入れられるとは限りませんよね。
設置場所のサイズだけでなく、搬入経路の確認とサイズも測っておこう
一戸建てなら窓から入れられる場合でも、マンションの高層階だったらむずかしいことだってあるということはかんたんに想像できると思います。
せっかく気に入って買ったのに、いざ運んでもらったらお部屋までたどり着けなかった…なんてすごく悲しいですよね。
そうならないためにも、設置場所の確認だけでなく、そこまで運ぶ経路を確認し、サイズを測っておくといいです。
玄関の幅と高さ、廊下の幅、部屋の入口のサイズ、階段の幅や高さなどのサイズ、窓から入れるときのために窓のサイズ、2階に窓から入れるときのためにその窓の下にじゅうぶんなスペースがあるかどうか…など。
それらのサイズをメモして家具選びに行ったほうがいいです。
そして、気に入った家具がお部屋まで搬入できるかどうか、お店のスタッフに聞いてみましょう。そうすれば、せっかく買った気に入った家具がお部屋に入らない…なんて悲しい思いをしないですみます。
ボクが家具屋の店員だったころ、けっこういたんですよ、そういう人。
搬入経路はだいじょうぶですか?って聞いても、ウチは広いからだいじょうぶなんだよって聞く耳を持たない人も。