気をつけよう。怪しい詐欺架空請求のメールと猛威を振るっているランサムウェアWannaCry

スポンサーリンク

昨日、スマホに怪しいメッセージが届きました。

端末情報を元に退会、精算がない為本日連絡なき場合は法的手続きに移行します。
amazonカスタマーセンター03-6371-3758

これ、ぜったい詐欺か架空請求とかですね。

ためしに電話してみようかとも思いましたが、こちらの番号が知られるのもいやなので、そのまま放っておいてあります。
ここのところ、こういったメールとかあまりなかったのですが、今回はショートメールで送られてきたので、一瞬「あれっ?」て電話してしまいそうになりました。
アブナイアブナイ。
実はAmazonで買い物したばかりだったし、出品もしていたので、なにか間違ったことでもしちゃってたのかな?と思っちゃったのです。

この電話番号を検索してみたら、何件か同じようなメールが届いたなんていうのがヒットしました。やっぱり詐欺か架空請求みたいです。心当たりがないこのようなメールが来たら注意しましょうね。

話は変わりますが、ランサムウェアWannaCryの感染による被害が拡大しているみたいですね。ボクの勤めている会社のお取引先の会社の方と今日話をしたのですが、この話題になり、その方の会社でも注意喚起のメールが管理部署から送られてきたそうです。
その方にメールを送ったのですが、いつもならすぐ来る返事が来ないので、電話をしたところ、そんな話になりました。気をつけろって言われたからメール開かなかったんだよ、って冗談で言われたんですが…(笑)

この方の会社では、次のような注意喚起のメールが送られたそうです。

  • 不審なメールは開かない
    • 知っている人からのメールでも電話して確認してから開く
  • メールの添付ファイルを開く際はファイル名や拡張子に気をつける
    • 見慣れない拡張子だったら開かないようにする。送信者に電話で確認する
  • 知らないウェブサイトは閲覧しない
    • 閲覧したことないウェブサイトは閲覧しない
  • PCの挙動がおかしかったらLANケーブルを引き抜く
    • もし少しでも怪しいと思ったらすぐにLANケーブルを引き抜く

注意するのはもちろん大事ですが、これってどうなんでしょうね。
電話をしてからメールを開くとか、だったら最初から電話で済ませばいいじゃん、とか思っちゃいます。LANケーブルをはずすというのはもしかしたらいいかもしれませんね。仕事にならないかもしれないけど(笑)。

でも、それだけ脅威になっているっていうことなんでしょうね。
管理部署からすれば、こんなことでトラブルになったら非常に面倒ですからね。

というわけで、みなさん、注意しましょう!

 

 

タイトルとURLをコピーしました