修学旅行…
中学生の息子が、明日から修学旅行です。
行き先は神奈川の中学校の定番、京都・奈良。新横浜から新幹線で行きます。
自分が修学旅行に行ったのはもう何十年も前のこと。
細かなことはもうほとんど覚えていませんが、断片的に甘く切ない想い出が…
なんて、ボクのことはどうでもいいですね。
いまどきの修学旅行、ボクたちの世代では考えられないような様相を呈しています。
手荷物はリュックのみ。着替えなどは宅配便で送ります
まず最初のびっくりですが、いまどきの修学旅行は、着替えなどの荷物は持っていかないんですね。
ボクたちのころは、着替えから何からぜんぶ自分で持っていくものでしたが…
いまは先に荷造りをして、修学旅行の前日に宅配便で宿泊するホテルに先に送っちゃうんです。
息子もスーツケースにあれやこれや詰め込んで持って行きました。送っちゃうから重さなんて気にしないんですね。
それにしても、着替えだけでなくペットボトルのジュースまで入れるなんて…
行った先ではほとんどが班別行動
ボクたちのころは、ほとんどが全員での団体行動でした。
ところどころ、たとえば偶数クラスと奇数クラスで半分ずつになって見学とか、そういう感じでしたが、いまどきは違うんですね。
ほとんどが4~5人の班別行動です。全体が集まって見学したり集合写真を撮ったりするのは、大阪城だけらしいです。クラス別での行動もちょっとだけ。びっくりです。
団体行動は窮屈でもあるのですが、それがまた自分のクラスだけでなく他のクラスの友だちとかとのいろいろ思い出になったりとかするとも思うのですが、それは古い考えなんですかねぇ。
観光バスには乗りません。移動はタクシーで
これまたびっくりなのですが、班別行動になるので、団体で観光バスに乗る、というようなことがありません。
電車もちょっと使うようですが、移動はほとんどがタクシーです。
びっくり。
観光バスでバスガイドさんと話をしたりとか、観光バスでの移動中にみんなでワイワイ騒いだりとか、そういう楽しみがないなんてかわいそう…なんて思っちゃうのも、古い考えなんですかねぇ。
タクシーで移動ばかりじゃ修学旅行代が高額になるのも仕方ないですね。それにしても、家計的には非常にキビシイ…
修学旅行、思いっきり楽しんでこい。
昭和世代のボクにとってはびっくりがいっぱいないまどきの中学校の修学旅行ですが、本人はとても楽しみにしています。
何はともあれ、元気に行って、いろいろ見てちょっとは見聞を広げて、思いっきり楽しんで、元気に帰ってきてくれればいいなと思います。
あ、おみやげは生八橋がいいな。